先日診断結果を聞いてきたので
その時の日記は後日になります。
ですがここにきて迷いが出てきました。
あれほど
いくらお金や時間を費やしてでも絶対やる!
と息巻いていましたが…
診断結果的には矯正自体は可能だけど
するにはかなり大変だと。
いや、期間が長く大変なのは覚悟してたけど
それプラス治療を始めるまでが大変だという事が分かる。
簡単に抜歯して開始~
って流れにはならないです。
迷ってきました。
ここにきて
なんのために矯正するの?
って自問自答が繰り返されてます。
自分に自信をつけたい
キレイになりたい
大きく口を開けて笑いたい
綺麗になって見返したいヤツ人がいる
虫歯リスクを減らしたい
等々
自分自身のために
が大きいと思ってたけど
ふと
極論、世界中で私ひとりになったとしたら、矯正なんかしないよね?
極論、家から一歩も出ないで家族以外としか会わない生活を
選んだとしたら矯正なんかわざわざしないよね?
結局、誰かに見られる事が前提だよね?
ブスと思われたくない
出っ歯と言われたくない
(日常生活では言われないけど、飲みの席で言われたことは何度かある😢)
それに口元が綺麗になったとしても
この長年培われた卑屈な精神は変わらないだろうな。
きっとずっーーーーと自信ない自分のままで変わらないんだろうな。
と。
そんな事をぐるぐると考えだしてきて。
それに
これから婚活で出会う人は
私の矯正器具がついた姿を
好きになってくれる?
(いや、これに関してはそれでも好きになってくれる人が
ある意味本当の愛?)
これから仕事でもプライベートでも
何人の人と新しい出会いがあるのだろう?
仕事上で出会う人に対しては
かわいいと思われたいという願望はあまりない。
(でも職場ではブスとは思われたくない矛盾w)
だからやはり婚活で出会う人に対してなんだよな。
ありのままの今の姿を好きになってくれる理想の人が現れたら
矯正なんてしなくていい
て諦めれるのにね。
挑戦するか諦めるか
堂々巡りで結論が出ません。
矯正するならこんな悩んでる時間がもったいないので
一刻も早く始めたい。
セラミック矯正も考えてみたけど
セラミック矯正はお医者さん探しからハードルが高い。
近日中には結論は出さなきゃ。

のんびり楽天ルームでおすすめ商品載せてます。よかったら見てみてください☺