※2022年4月の日記を再編集しております。
婚活パーティーなるもの行ってきました。
もうアプリはいろいろ傷つくので
実際会って話す婚活パーティーの方が
話も早いし、お互い顔も見えてる状態だし
身元も婚活という目的もはっきりしているし
その方が私には向いてるかもな~
と思っての参加でした。
実は離婚後お付き合いした方と短期間別れていた時期があり
6年くらい前だったか、経営者さんや公務員の方など
高収入の男性との婚活パーティー
に一度だけ参加したことがありました。
今回のは男性の方は公務員限定だったのですが
コロナのご時世のせいか?日にちや時間帯が良くなかったのか
めちゃめちゃ男女共に人数が少ない・・・
6年前は男女共10数名いたような?
これ大丈夫か?と思いながら座っていました。
男性は何度か参加している方が多く慣れた感じでしたが
私はほぼ初参加に近い感じなので
プロフィールカードも埋める事ができず
空欄が目立つ状態で男性と会話を進める事に笑
勝手がわからず、ちょっとミスったけど
結果、Kさん医療系(公務員)38才とマッチング!
※お医者さんではありません
この方、遅れて来られたので話す時間が少なく
割とおもしろそうな方だったので
もう少しお話ししてみたいな~と思い
1番目にお名前を書いたらマッチング。
何より年収がその若さでそんなにもらってるの!?ってぐらいの高収入だった。
正直、年収も選んだポイントの1つでもある笑
人柄も良さそうだったので
この方でDさんが忘れられたいいなぁと思ってました。
その日にLINEを交換し、少し立ち話をして解散。
帰宅後、今日はありがとうございました~
的なお礼LINEが届き
お互い改めて自己紹介や理想のタイプなど
時間が無くて話せなかった事も聞きつつやり取りをしていたのですが
いきなりLINEで
「付き合いませんか?」
と。
わたしが慎重すぎるんですかね?
会ってまだ間もなく、お互いの事何も知らない状態で付き合う
という事が理解できないのですが・・・💦
もちろん印象は良い方だったので
前向きには話を進めたいけど、もう少しお互い知ってからお返事したい
という気持ちを伝え理解していただけました。
だけどこのKさん・・・
のちにまだ完結していないDさんと同じことをやらかしてくれるんですよね・・・・
続きます。
|
|
|
|
のんびり楽天ルームでおすすめ商品載せてます。よかったら見てみてください☺